おはようございます!
緑のチカラを暮らしに活かす「Herb&Aroma kumincure」の角本久美(かくもとくみ)です。
大地に根付く植物を育て活用してます。
栗は縄文時代から日本の大地にあり、縄文人の栄養源になっておりました。
私の旧姓は「栗本」ですので、栗については思い入れがあります。
たっくさんの栗をいただきました。
さて何にいたしましょう?
栗ご飯や栗おこわは定番ですよね。
栗きんとんはほくほく状態でつぶしていって冷凍保存が可能です。
栗の渋皮煮は手間がかかるけど、一個でもお客さまにお出しするととてもとても喜ばれます。
大きな立派な栗が手に入ったならばぜひ栗の渋皮煮を作ってほしいです。たくさん作っても冷凍保存ができるのでしばらくの間楽しめますし、栗の渋皮煮から栗ケーキやモンブランにも応用ができます。
灰汁がでますよー
3回は水を取り替え灰汁を取り除きました。
きれいな渋皮煮ができました!
たくさんつくったので、栗の渋皮煮を栗クリーム⇒あんこにつつんでもう一品。
美しくできました!
地元湘南藤沢・辻堂で実際に植物を育てながら活用しつつ、アロマとハーブの講師活動をしています。
講座は実体験を踏まえた完全オリジナルですので、他では聞けない(私の感動の発見)内容です。同じテーマであってもご参加者のお顔をみながら引き出しを変えてお伝えしています。
詳しくはコチラをご欄ください↓
開催場所は湘南藤沢・辻堂・引地川の太平橋すぐそばです。
神奈川県藤沢市辻堂太平台2-5-1-105
駐車場2台完備 / 駐輪場あり
目の前の畑でハーブを育てて活用してます。
一年を通したハーブ教室を2021年春から開講し、ご参加者の方一人ひとりに感想を聞いてほしい。
日本の樹木の香りの広がりを私らしく伝えてます。自然の多い田舎に引っ越しちゃった方も何人も出てきました!リアルだけではなくオンラインでも開催しています。
最後まで読んでくださりありがとうございます!
この記事へのトラックバックはありません。