おはようございます!
緑のチカラを暮らしに活かすハーブ&アロマ クミンキュアのかくもとくみです。
ハーブ教室 / アロマ教室 / お手当教室 の3本柱で主に講座を開催しています。
かつての私は、体調不良となった時、薬を飲むのが当然、当たり前だと思ってました。
蚊に刺されたのがひどくなったから皮膚科でステロイドをもらってラッキーと思っていた!!
あの頃の私が今の情報を知っていたら。。。
そう思うと一人でも「お手当のコツ」を知ってほしいと思うようになりました。
私はアンチ薬派、アンチ病院ではありません。必要な時は自然療法にこだわらずに病院へ行かれてください。
でもね、ひどくなる前におうちでお手当できて回復したら・・・
そんな風に思ったことはありませんか?
わたし、ひどくなれば病院へと思っていますが、ここ10年内科にお世話になったことはありません。これは自分だけではなくお世話をしているあなたがお手当できたら家族もそうなります。
知識も必要ですが、何よりも実践重視のクミンキュア。あなたに合わせたお手当商品つきでご自宅で日々実践を応援します。
4か月間、個別LINEなどでやりとりをし、「今の私の場合どうしたらいい?」に対応します。4カ月間も続くといつの間にか自分で対処できるようになることでしょう。
さらにたった3回の講座では忘れてしまったりすることがあるのが人間という動物です。3日に1度にフォローメールが20回以上にわたり届きます。講座で話しそびれてしまったこともこのメールに記載します、講座で忘れてしまっても思い出すしくみをとても重要視しております。
リアルの場合
https://resast.jp/page/consecutive_events/13879
なお、遠くてリアルでこられないお客様のためにオンライン講座も開催しております。

お手当の方法は人により異なるからこそ、個別にご対応いたします。
急遽困ったレスキュー法など。
急に刺されて晴れ上がり熱をもって痛い症状のお子さん
赤ちゃんの赤みを帯びたぶつぶつの普段のお手入れ
ひじ・ひざがかゆくなるお子さんの普段のお手入れ
受験生の香りのお守り&精神面へのアプローチなど
アトピーで悩む方へ、合う植物をともに探す・・・
睡眠に悩む方にぐっすり眠れるようになるコツをご提案
地元湘南藤沢・辻堂でアロマとハーブの講師活動をしています。
ご参加者の多くの方々から「マニアック」と言われています。
・ぽんぽんとめどなく話がきける
・引き出しが多い
・質問したことにきちんと答えてくれる
・難しいことだろうにわかりやすく丁寧に説明してくれる
・明るく質問しやすい
詳しくはコチラをご欄ください↓

最後まで読んでくださりありがとうございます!