おはようございます。
緑のチカラを暮らしに活かす「Herb&Aroma kumincure」のかくもとくみです。
この子は繁殖力が強いけど、自分たちばかりになったら勢力失います(笑)
植物の生態は面白い!!
前は我が家のまわりのあちこちに生えていましたが、今は我が家の周りには収穫しにくいとこ(川沿いの入れない場所)が多くなりました。
畑の道を歩いていて、「おっきれいな黄色!」と思って畑のおじさんに「これ収穫していっていいですか?」と尋ねました。
おじさんは畑のものではなくて雑草を私がさしているので驚いていまして・・・
「そんなんでいいのか?たくさんもっていっていいよー」不思議そうに。。。
しめしめ。
収獲するのはきれいな黄色のセイタカアワダチソウで、先端(先っぽ)から30㎝くらい。
ブタクサに似ていて秋の花粉症の原因となるのでは?と懸念される方も多いのですが、ハチなどの虫によって受粉する虫媒体で、風で花粉が飛んで受粉する風媒花ではありません。
比較的重い花粉で飛びにくいため、花粉症とは無関係だといわれています。
さて、私はどうやって使うかと言うと?
お風呂に入れます。
収獲したものをざくっと外の水道で洗って、バシャバシャっと水気をきって、一晩程度風通しのいいところで干して半乾燥。それを目の細かい洗濯ネットや布袋に入れて口をしばり、水から沸かすタイプのお風呂に入れて沸かします。
薬毒や公害を体から排出させる力がある。アトピー性皮膚炎や喘息も治ったという例があるそうです。
が、私はアトピーでも薬害があるわけでもないので残念ながら実証できません。
試してみようと思う方、ぜひ結果を教えてください!セイタカアワダチソウの収獲の仕方や量などお伝えします。
すごいのは翌日のお風呂もそのままにし、追い炊きしようと蓋を開けましたら、なんともきれいな黄褐色の薬草風呂となってました。
ビワ風呂と同じように、4~5日は追い炊きするとよいそうですが、我が家では2日目まででよいかな。
1日目も気持ちよかったのですが、2日目の薬草の香りがお風呂場中に香っていて!
なんとも気持ちいいのです!
湿度が下がってかさついていた肌がお風呂上りに何もしなくてもサラサラです!
香りも芳ばしくていつまでも香っていたい薬草の香りです。
私の草友(野草つながりのお友達)はセイタカアワダチソウを食べてます。
私はまだ食べる勇気がでなかったのですが、つぼみのころの9月ごろ、勇気を出して食べてみようと思います。
お茶もよいと聞いているので、煎じて飲んでみますね。
地元湘南藤沢・辻堂でアロマとハーブの講師活動をしています。ご参加者の多くの方々から「マニアック」と言われています。
ぽんぽんとめどなく話がきける
引き出しが多い
質問したことにきちんと答えてくれる
難しいことだろうにわかりやすく丁寧に説明してくれる
明るく質問しやすい
詳しくはコチラをご欄ください↓
メルマガではお得な情報やハーブやアロマのほっこり情報をお届けしています。
無料ですし、停止はいつでもできますので気軽にご登録いただけます。
メルマガ登録(無料)ご登録いただけると励みになります。
この記事へのトラックバックはありません。