先日講座にいらして下さった方が、
最近頭痛で困ってる。。。
と、ボソッとつぶやかれました。
えっ?
そうなの?
ちょっと待ってて~!!
こちら、苦いけど頭痛にいいよ!
フレッシュの状態でそのまんま味も付けずに食べてもらいました!
苦いよ~
効くかどうかは分からないけど、普通にサラダとしても食べるものだし、まずは試して見てね!
ニヤっ
苦いけどね!
肌あれが酷くって。。。
と言った方には
以前収穫してアロマウォーターにしたこちらを付けてみて~とお試しコーナーに置いてあるその時あったものを付けてもらう。
もちろんウォーターなのでその後ライスキャリアオイルで保湿もオススメして付けてもらいました!
水でも染みるのにしみないってビックリされていたー
アトピーが酷くって~の方には
ドクダミウォーター塗ってあげたり。
(他の植物でもいいの。たまたま目の前にあったからこの時はドクダミ)
アロマの講師だけど、アロマでは強すぎるなと私が感じたらハーブを進めてます。ハーブは何千年も使い続けられた歴史というエビデンスがある。
もちろん全員に効果あるとは思ってない。
でも試してみる価値はある。
薬と違って副作用はないものなら尚更!
野菜として食べてるものならなおさら!
どれもこれも講座以外のおしゃべり中にぼそっと呟かれたことをひろって🎶
家にあるものでサクッとささっと。
出来ないこともあるけれど、今あるもので出来ること。私の学んだ情報の引き出しを出したり閉めたりの繰り返し。
中でも洗えるフラックスアイピローは
使った後の感想の反響が凄いです!!
自分が使って良かったから両親に差し上げたら!(父の日)
ずっと寝れないで困っていたらしいのに、つけて寝たら気づいたら朝まで眠れていた!と喜んでくださったとか!
60台の方も、ご自分と旦那様用にお買い上げくださり、夫婦仲良くアイピローつけて眠るそうです。
仕事で疲れた時、ほんの数分アイピローつけて目を閉じて休むと、目の開きが大きくなってその後の仕事もはかどった!
ちなみに私も父の日に両親と旦那さんにプレゼント。
試作用で男性サイズをつくり、着け心地の大きさを今旦那さんに感じてもらってます。
旦那さんが第1お試し人で、その次に身近な男性に試してもらおうと目論んでます。
試した人達が満足してもらえたら男性用として紹介していきますね!
というか男性用に。。。とオーダーを個別にくださる方も多くなってきました。
うちの主人も、普段は「またなんかやってる~ハーブバカ」とかなんとか関心のない様子。
なのにプレゼントしたら妙に喜んでまして 笑
アイピローが外れても枕元にあるといい香り~って喜んでまして!!!
いつもの主人からは想像出来ない感想なのでした!
理論重視の男性こそ、香りの魔法は効果覿面なのかぁと私が感心しちゃう!
私の役目は目の前のお話する方々の困ったことを植物の力でなんとかなることもあるかもしれない。
という可能性や希望を広げていくことなのかもしれない。
困ったことがなくてもハーブティー飲みながら少し会話するだけでなんかしらの心に作用してくださっているのかなと。
「久美ちゃんと喋っていたら、悩んでることが馬鹿らしくなっちゃった」とか
「一家に一台ある冷蔵庫の存在だな」??とか、昔っから(特に大学生の頃から)言われていたことを思い出しました。
一時でも幸せを感じることがある人はトラブルがあったとしても乗り越えるのが楽になると思ってます。
ハーブのいろんな香りが部屋に入るとしてきます。
ひとつではなくいろんなハーブの香り。
窓を開けっ放しで換気している状態でも、庭のハーブの香りが風と共に部屋に入ってきてくれます。
それは、人工的に作られた香りではなく、森にいるような、ハイキングしている時のような、複雑な植物の香り。
お客様がくる朝、庭で収穫した花を飾ってます(ない時もあるよ)
この記事へのトラックバックはありません。