湘南藤沢・辻堂で暮らしに役立つハーブとアロマの活用法を伝えています。
シロツメクサとアカツメクサの豆知識
Stay home!
先日近所の川辺を散歩しました。
「どんな野草がはえているかなぁ?」
わぁ!
クローバーが敷き詰められてるのが真っ先に目につきました!
四つ葉のクローバーをみつけ遊びしましたか?
シロツメクサで花冠を作りましたか?
今回このシロツメクサからちょっとした雑学豆知識を紹介します。
このシロツメクサは日本の道端いたるところにあるけれど、
実は帰化植物で江戸時代(1846年)にオランダからガラス製品の包装に緩衝材として詰められてやってきました。
それで詰め草と名付けられたそうです。
乾燥したクローバーが緩衝材として詰められていたなんて、なんだか素敵ですよね!
シロツメクサは「幸運のシンボル」として四つ葉のクローバーでも知られていますが
花言葉は
幸運
私を思って
約束 などなど
四つ葉の葉っぱには一枚一枚意味があります。
希望
信仰
愛情
幸福
ちょっとした豆知識でも知っていると幸せ気分になりませんか?
探したくなりますよね!
散策したら見つけました!
数分で実は4つも見つけられました!
大きい~!
なぜこの場所が四つ葉が多いのか?
ないところには全くない。
あるところには四つ葉が群生している。
疑問に思いませんか?
実は・・・
夢を壊しますが、その土地でかつて農薬が多く使われたところに四つ葉ができやすいそうです。。。
四つ葉というとよいイメージが多いのですが、悲しい出来事も・・・
私には実はこの四つ葉のクローバーで悲しい思い出もあります。
四つ葉を探せた息子の友達。
その子の父親はがんで入院中でした。
そして公園で見つけたその日に父親が亡くなってしまいました。。。
きっと入院中の父親のために、四つ葉を見つけたら元気になれると期待をこめて探していたと思うのです。
植物や昆虫が大好きな彼は、父親がなくなって数年たった今も不登校気味。
どう言葉をかけてあげたらいいのか、いや、言葉をかけずに植物を通して私にできることはなんだろうかと会う度に考えます。
彼の心の不安を、間接的に植物を通じて少しでも癒してあげられる人になりたい。
ちなみに赤い花も見つけたことあるのでは?
こちらはアカツメクサ、ムラサキツメクサ、レッドクローバーと呼ばれていて、ハーブティーとしても親しまれています。
お味は無味でブレンドしやすい。、女性ホルモンのエストロゲン様作用があるすぐれもの。成分を調べると肌荒れにもよさそうです。
ギリシャ・ローマ時代から薬用として活用された歴史がある植物で旧約聖書にも登場します。
花冠を作る小さい子を持つママから、
「えっ?飲めるの?」とよーくびっくりされます。
私はその人の状態に合わせてハーブティーをブレンドしてお渡ししていますが、
レッドクローバーをブレンドすることも多いです。
ちなみに我が家の庭には、大玉レッドクローバーを苗をハーブ専門店から購入し育ててます!
まだ花が咲いていないのですが、葉っぱも大きいです!
群生しているところ見つけた!
たくさんたくさん収穫しちゃいました!
早速じゃぶじゃぶ洗ってざるに入れ、乾かします!
これは写真映えするためにこんもりさせてますが、
実際は青い網の3段になっている、よくキャンプで使うものを活用してます。
風通しをよくしないと、群れてこの時期はかびてしまうおそれがあるからね!
こちらのかわいい小さなお花も今あちこちで満開です
こちらはおそらく?
コメツブツメクサ♪
ツメクサという名前の野草はいろいろあって調べると楽しいです!
どれも我が家から徒歩数分の距離にある道端でみつけたもの。
公園にわざわざいかなくても、家の近所で楽しめます。
野草を通して、野草の力強さ、生命力、たくましさを感じてくれたらうれしいなと思います。
今日も元気にワクワクな気持ちでお過ごしください!
ありがとうございます。
この記事へのトラックバックはありません。