おはようございます!海に近い湘南藤沢辻堂で「ハーブとアロマのマニア」と自他ともに認める「kumincure」かくもとくみです。西洋のハーブだけではなく日本の大地に根付く植物に関心が高まり、日本の植物のよさを伝える活動をしております。その一つが「クロモジ」です。 クロモジってどんな植物? …
とんでもない世の中になってしまいましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?息子の学校も5月10日までお休みとつい先ほど連絡がきました。進級の教科書も手元にありません。主人も家で仕事することも増えました。会社へ行くときはバイクで行ってくれています。どうしても出張するときは、正直心配です。行く場所…
日本産精油yuicaのおかげでご縁が広がる。人・場所・植物・情報・・・秦野にクロモジが群生していると教えていただき、お花が咲く時期に行くことができました。それだけではなく、淡墨桜を昼も夜も堪能できたのです!テレビでも放映された景色なようで、ほうきもちゃんと置いてありました。猪股さん直々に、この場所…
おはようございます先日は日本産精油yuicaアドバイザー資格養成講座の記念すべき10回目の開講が始まりました。初日はクロモジについて。庭のクロモジも元気よく葉が出てきてうれしいです。今回お申込みくださった方。ダイビング歴も本数も。参加している場所も。共通点が多くてとっても親近感わいてしまいワクワク…
去年秋に黒文字の苗を再度買いました。黒文字って、分かる葉っぱが芽吹いてきてうれしい💓💞 庭で野生化したオオシマザクラ開花 公園などでのお花見は出来ないけど、庭のオオシマザクラでお花見。 ジャーマンカモミールツボミ カモミールはあちこちに芽吹いです。強い子です。 …
トップページに戻る