おはようございます!
緑のチカラを暮らしに活かす「Herb&Aroma kumincure」の角本久美(かくもとくみ)です。
大地に根付く植物を育て活用してます。
ビワ講座を開催して6年たちました。
2021年冬からはオンラインでもビワ講座を開催します!
初回の初回にご参加くださった方からは
「ほんとに初回ですか?」「ビワだけでこれだけ語れるとは!」と感動してくださいました。
初回のご縁をくださりありがとうございます。
リアルでビワ講座を開催していて思ったこと。
・ビワの木がわからない方もいる
・ビワの木を見つけても私有地などで気軽に収穫できない人が大半
そこで!ビワの葉を郵送しています!
リアルでもビワウォーターの10mlサンプル、ビワクリームをお渡ししているので、オンラインの方々にも郵送します。
ウォッカなどのアルコールは郵送不可なため、郵送したビワの葉でビワチンキを作ってみてくださいね。
オンラインビワ講座の詳細・お申込みはこちらから!
https://resast.jp/page/consecutive_events/16842
初回限定価格 3500円
2021年12月12日日曜日9時から
2021年12月13日月曜日20時半から
2021年12月23日13時半から
90分ビワ三昧を味わってください!
もしご自宅にビワの葉があり郵送が必要ない方は2500円でお聞きいただけます。ご相談ください。
地元湘南藤沢・辻堂で実際に植物を育てながら活用しつつ、アロマとハーブの講師活動をしています。
講座は実体験を踏まえた完全オリジナルですので、他では聞けない(私の感動の発見)内容です。同じテーマであってもご参加者のお顔をみながら引き出しを変えてお伝えしています。
詳しくはコチラをご欄ください↓
開催場所は湘南藤沢・辻堂・引地川の太平橋すぐそばです。
神奈川県藤沢市辻堂太平台2-5-1-105
駐車場2台完備 / 駐輪場あり
目の前の畑でハーブを育てて活用してます。
一年を通したハーブ教室を2021年春から開講し、ご参加者の方一人ひとりに感想を聞いてほしい。
日本の樹木の香りの広がりを私らしく伝えてます。自然の多い田舎に引っ越しちゃった方も何人も出てきました!リアルだけではなくオンラインでも開催しています。
最後まで読んでくださりありがとうございます!
この記事へのトラックバックはありません。