緑のチカラを暮らしに活かすハーブ&アロマ クミンキュアのかくもとくみです。8月はハーブ教室もお休みをしていて、自分自身のインプットの時間を設けてます。本日8月10日は山の日ですね。山は好きですか?
この夏、南インド料理を習いに大森にある「ケララの風」に弟子入りしております。
あなたは南インド料理を食べたことありますか?日本にあるインド料理屋さんのほとんどがネパール料理ですね。
南インド料理は豆と野菜が中心で、肉や魚はほとんど使いません。カレーという名前の料理はないし、単品の料理ではなく3~5種類の私たちが思っているカレーを一つのお皿で味を自分で割合を変えて混ぜて味わうごはんとなります。旦那さんも息子もうまいうまいと好評ですよ!
日本の野菜のほとんどがインド原産ということもあり、日本にある旬の野菜との相性抜群です。
例えばラッサムというトマトの胡椒スープ。見た目ほど辛くありません。
こちらはテンパリング~
ほぼすべての料理にスパイスの香りをだすテンパリングを加えます。これが南インド料理の決め手♪
なぜ弟子入りできたかというと、教えるだけのお料理教室はやらないといわれちゃいまして。。。教えたことをきちんと自分で復習して作るつもりがあるか。自分のものにしようと本気で思うのか。そこが問われました。私の意識と同じでしたので即効弟子入り希望しましたよ! この夏、我が家では週2ペースで南インド料理でございます。復習してみて気づくことが多くまだまだ失敗も多いですが、おいしければノープロブレムです♪レシピや本の通りではなく、その時その季節野菜によってスパイスの使うものも変わるので覚えて身に着けるのが結構大変。
スパイスの使い方、発見が多すぎです。ある程度知っていたつもりでしたが、まったくわかってないってことをガツンと叩き込まれております。
例えばカレーには15種類以上のスパイスを入れなきゃという概念。。。大間違い。
来年度はハーブ教室中級コースで南インド料理でスパイスの学びをお伝えします。
ケララの風モーニング
http://kerala-morning.sakura.ne.jp/
住所
東京都大田区山王3-1-10,
Sannou 3-Chome, Ohta-ku,Tokyo
JR大森駅中央口より徒歩7分
03-3771-1600
営業曜日: 金土日月
営業時間: 6:47 – 13:00
営業日も少ないし営業時間も短いでしょ♪ その分趣味に時間を費やして人生楽しんでいるオーナー沼尻さんです。ちなみに9月初旬まで閉店中です。
南インド料理で欠かすことのできないハーブがフレッシュのカレーリーフです。これがないと味が決まらない。。。というかケララの風の沼尻さんが、日本にカレーリーフを広めた男として林修の初耳認定にも登録されてました。
ミカン科で、触ると清涼感あふれるなんとも言い難いスパイスの香りが回りに広がります。クミンキュアサロンの目の前にある和香葉の畑で香りを確かめにいらしてくださいね。
ハラレルマーケットにもカレーリーフは売ってますが、枯れて乾燥しているものが多いんですよね。。。苦笑 乾燥されたカレーリーフでは南インド料理の味にはなりません。
ちなみに、ハーブの中でもカレーをにおわせるものがありますね。
ルーやカレープラント
これらは香りがカレーっぽいのですが、一般的には料理には使われません(シェフで使う方もいます)これらは一般的には魔除けなどとして古くから珍重されているハーブです。(実物確かめたかったら和香葉の畑にありますよー)
さて、アウトプットをきちんとするかどうかと教えてもらう際に問われましたが、私もアウトプット促進講師でございます。
薬に頼る前のホームケアのリクエストをいただきました。
まだまだ暑いですが、秋冬に向けての薬に頼る前のホームケアのリクエストをいただきました。お引越しされるからその前にというリクエストで早めですが9月に開催します!
この講座はアウトプットが自然とできるような仕組みです。
去年受講してくださった方々のアウトプットや気づきがすごかった!!うれしいです!
オンラインでも開催予定ですが、まずはリアルの募集を始めます!
3回連続講座となり、期間内なんでもご相談を受け付けます。人は忘れる動物です。忘れるからこそ繰り返し学ぶしくみを取り組んでます。
https://resast.jp/page/consecutive_events/13879
日程が合わない方はご相談ください。
地元湘南藤沢・辻堂でアロマとハーブの講師活動をしています。
ご参加者の多くの方々から「マニアック」と言われています。
・ぽんぽんとめどなく話がきける
・引き出しが多い
・質問したことにきちんと答えてくれる
・難しいことだろうにわかりやすく丁寧に説明してくれる
・明るく質問しやすい
詳しくはコチラをご欄ください↓
メルマガ登録はこちらから
この記事へのトラックバックはありません。